カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (12)
- 2018年2月 (12)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (11)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (13)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (16)
- 2017年2月 (18)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (14)
- 2016年11月 (5)
最近のエントリー
もぐさブログ 7ページ目
大掃除済ませました!

先日の日曜日、もぐさでは
秋の大掃除を決行いたしました(*´▽`*)
一昨年までは年末に大掃除をしていたのですが、
年末ってエアコンを切って空気を入れ換えるにも寒い!
水を使うような掃除では水が冷たくて手が冷たい!
年末の日曜日は何かとプライベートも忙しい!
…ということで、去年から
冷房も暖房もいらない秋のいい時季に
大掃除をすることにしています(^^♪
普段の朝掃除では出来ない家具を移動しての掃除や
カーテンの洗濯、窓ふきや外の掃除などを分担してすると
1日仕事です( ´Д`)

お昼には、粉浜商店街内の魚源水産さんで
豪華な大トロ丼を注文~(*´▽`*)


他の定食もリーズナブルなのに
新鮮でとっても美味しいので
オススメのランチです

最後に、大掃除で使ったアイテムで
オススメのアイテムをご紹介♪

フローリングマジックリンです!
このマジックリン、普通の床用のクリーナーと違い、
つや出し効果があり拭き上げた後の床がサラツヤになります

ワックスがけまではいかないけれど
雑巾がけ感覚でお手軽に使えて
ただの雑巾がけとはまた一味違う仕上がりに♪
とっても気に入ってます(^_-)-☆
フローリング用とありますが
うちのようなクッションフロアでも使用可能ですので
知らなかった人はぜひ使ってみてくださ~い(^O^)
そして、この秋の時季の大掃除もオススメです

(Relaxation Moxa)
2019年10月24日 17:48
消費税の増税について
10月も1週間が過ぎましたね~。
10月に大きく変わった国の制度が
消費税の引き上げですね(゜o゜)
私的にはあまり実感がないのですが皆さんはどうですか~?

さて、Relaxation Moxaでも
増税によってコース料金について
どうしようか~と9月中に思案しましたが
結論から申し上げますと
コース料金の変更はございません(*´▽`*)
もちろん、コースに使用する鍼やオイルなど備品購入、
院の設備に必要な消耗品の購入には
増税の影響は大なのですが…(;´Д`)
ひとまず、価格変更はなしですヽ(*´▽`*)ノワーイ
皆さんに通っていただきやすい価格を貫くことで
私たちが皆さんに日々ご提案している
継続的・定期的な心身メンテナンスが
成り立つのかなと思っています。
例えば倍の価格でサービス提供されている
都会のリッチなサロンに行ったとしても
施術効果の持続時間が倍というわけではありません。
そんな単純に効果が持続するのなら
うちも高い価格で1回で体をガラっと変える方が
簡単ですわな~。(´・ω・`)
そんなに人の体って単純ではないのです。
というわけで、これからも変わらずの地域最安価で
しっかりとして施術を行っていきますので
宜しくお願い致します(^_-)-☆
※お知らせ※
Relaxation Moxaで取り扱っている
サプリメント、アロマオイル、スキンケア用品などの
物品の販売価格につきましては
仕入れ先での価格変更に伴って一部値上げしております。
(Relaxation Moxa)
2019年10月 8日 17:49
Relaxation Moxa 10月のキャンペーン

10月とは思えないほど暑いですが、
今日から10月がスタートしましたね~
今年も残すところあと4分の1です(゜o゜)
さて、今月のキャンペーンは…
\頑固な肩こり・腰痛を集中ケア!/
マッサージ×鍼灸施術セット
約50分のコースが…なんと4500円!!
慢性的だから~と諦めている、その肩こりや腰痛…
もうすぐやってくる冬の季節は寒さから
筋肉がこわばってもっと酷くなりますよね(+_+)
そうなる前に、しっかりとケアして
凝りにくい身体にしておくことが大切ですよ


★肩こり集中ケアコース
肩・首・背中周辺の集中マッサージ
+
コリの酷いポイントへの鍼灸施術

★腰痛集中ケアコース
腰・お尻・背中周辺の集中マッサージ
+
コリの酷いポイントへの鍼灸施術
鍼灸が初めてという方もご安心ください。
鍼の痛み・お灸の熱さは、未経験の皆さんが
想像するものよりずっと少ないんです。
今感じている不調や痛みの方が
我慢しがたいものだと思いますよ(;^ω^)笑
今月中ならどちらのコースも
何度でも受けていただけますので,
肩こりも腰痛もあるよという方は、
是非今月をケア月間にして
しっかりほぐしていきましょう( `ー´)b★
(Relaxation Moxa)
2019年10月 1日 17:59
手作り消臭ミスト★
お手洗いの消臭用にアロマオイルで作った
手作り消臭ミストを置いています(^^)
去年までは、市販の消臭スプレーを置いていたのですが
どの香りのタイプを使っても、芳香剤の強い香りと
そのあとのガス臭いような残り香がどうもニガテで…
せっかくなのでアロマクラフトで
作ってみることにしました♪
お手洗い場でのミストということで、
消臭、抗菌、抗ウイルスなどの有用性を持つ
アロマオイルを選んで作ります

Relaxation Moxaで作ったブレンドレシピはこちら♪

精製水70ml
無水エタノール30ml
★ラベンダー7滴
★ベルガモット5滴
★ペパーミント5滴
ペパーミントの爽やかさに
ベルガモットとラベンダーで
甘すぎず、でも華やかな香りです

ミスト系のクラフトを作るときは、
水とアロマオイル(油)だけでは
上手く混ざってくれないので
エタノールを少し入れてあげます。
薬局に手に入りますよ♪
なお、アロマクラフトの際は作りすぎ注意です!
(写真のミストも、あえて半分以下の量で作っています)
防腐剤や抗酸化剤などが入っていないので
フレッシュな香りを楽しむために
1~2ヵ月で使い切れるサイズで作り、
せっかくなのでジャンジャン使っていきましょう★
(Relaxation Moxa)
2019年9月21日 09:49
初体験★
そして、今週末も3連休((((゜o゜))))
2週連続お休みが長くて嬉しい★という方もいれば、
お休みなんていらないよ~という方も…(;^ω^)
もしくは世間の休日なんて関係ないんだよ!って方もいますよね!
季節の変わり目に連休が続いているので
皆さん体調管理には気をつけましょうね


さて先週の日曜、私と院長は
患者様に入場チケットお譲りいただき
女子ゴルフのコニカミノルタ杯を観戦してきました

といっても、私はゴルフはするのも
観戦すらも初めてレベルでほぼ無知!
私より背丈の小さい選手でも
1ショット目などはとっても力強く、
球が遠~くまで飛ぶので目がついていかず
行き先を見失うことが多々ありました(笑)
新しいことや運動は好きなので、
いつかゴルフも挑戦したくなりました( *´艸`)
今週末の連休は、
あまり天気が良くないみたいですね

私は夏物の衣類の整理と、増税前に
コスメなどを買い揃えておきたいな~と
思っています(´∀`)♪
(Relaxation Moxa)
2019年9月17日 17:44
気象病には鍼灸を♪

連日、カンカン照りの状態からの
急なゲリラ雷雨が続きましたよね

降るのは一時的なんですが、そこに
外出のタイミングが被ると最悪ですね(;´Д`)
雨に当たって濡れた方は、
風邪などひかないようにご注意を!!
さて、このような1日の中での急な天気の移り変わりもそうですし、
そもそも低気圧(=雨の日)の日などにもよく起こる
身体の不調のことを“気象病”と呼ぶのですが
この症状にお悩みの方、結構いますよね~~。
体調で天気予報が出来てしまう方も(ノД`)(笑)
急な気温や気圧の変動が身体にとってストレスになり、
自律神経が乱れて起こる症状です。
具体的には、
・頭痛
・関節痛
・めまいやふらつき
・首や肩の痛み
・ぜんそく発作
・古傷が痛む
などなど。
このような自律神経失調からくる気象病には
鍼灸施術がよく効きます(*´ω`*)
症状が出てしまっていても、
自律神経の調整に良いツボに鍼やお灸をしたり
痛みの症状の出ている箇所への施術で楽になりますよ★
また、普段から予防的に体質調整のために
鍼灸施術を受けておくことで
気候に左右されにくいカラダを目指すことも可能です♪
鍼灸が初めての方は高確率で怖がるのですが(;´Д`)
拍子抜けするほど、痛みはほぼ出ません~(^_-)-☆
体質だからと諦めずに向き合っていきましょう
お気軽にご予約お問い合わせください

(Relaxation Moxa)
2019年9月 6日 10:33
Relaxation Moxa 9月のキャンペーン

9月になりました!
暑すぎた夏も少し落ち着いて、朝晩が涼しくなりました♪
9月が終わるころにはずいぶんと秋らしくなっているでしょうね~。
今月はそんな季節の変わり目にも
体調を崩さず元気に過ごせるようにするための
2コースのキャンペーンです(*^^*)
\女性限定!全身癒されリラックス♡/

アロママッサージ全身コース(80分)
★6000円ポッキリ★
国家資格のあん摩マッサージ指圧師かつ
アロマインストラクターでもある原田が
1人1人に合わせたアロマのブレンドと確かな手技で
全身をケアします(*´ω`*)
アロマの優しい香りに包まれながら
滑らかにほぐすオイルマッサージで
心も身体もリラックスできますよ

\大満足の60分で全身ゆるゆる♪/

ボディマッサージコース(60分)
★大特価の5000円★
頭から足先までじっくりマッサージ。
長いようであっという間の60分です!
・身体がイマイチすっきりしないなぁ~
・しんどいところを「こんなもんか…」と放置しているなぁ~
・特に調子の悪いところを重点的に揉んでほしいなぁ~
という方には持ってこい!のキャンペーンですよ★
※このコースは杉尾院長のご指名も可能です♪
夏の疲れを秋に持ち越さず、秋を迎えられるように
お手伝いさせてくださいね♪
(Relaxation Moxa)
2019年9月 2日 10:40
新学期、ムリせずに★
ここ最近で朝晩が涼しくなって、
昨晩は久しぶりにエアコンなしで
心地よい夜風の中で眠れました(*´ω`*)
今日から大阪市内の学校は
2学期の始まりですね~

私は学校自体はわりと好きだった方なので
(勉強は決して好きではありませんでしたがw)
お休みが終わるのが嫌なような、
でもまた皆と過ごせるので嬉しいような
そんな気持ちで始業式を迎えていたように思います。
でも子どもは長い夏休みがあったし、
大人も今年は長めのお盆休みだったということもあり
いつもと違う生活リズムで過ごした方も多いのでは?
この時期は体も心も不安定な時期ですし、
適切なケアを受けながら通常運転に切り替えていきましょう


夏の終わりのご褒美に、
全身アロママッサージなどいかがですか(*^^*)?
美容鍼灸やバストメイクコースも
キャンペーン価格で受けられるのも
あと1週間ですよ

ご予約お待ちしていますね♪
(Relaxation Moxa)
2019年8月26日 17:38
Relaxation Moxa、PayPay導入しました★
少し前からなのですが、
blogの題名通りPayPay決済を導入しました☆彡

最近使えるお店がどんどん増えてますよね~!
コンビニや大手の飲食店はもちろん、
商店街などでの個人店でも、
結構PayPayのステッカーを見かけます(゜o゜)
Relaxation Moxaでも自費施術のお支払方法として
スマホアプリだけで簡単にお支払いが出来ます

私はPayPayをはじめとするスマホ決済の類を
使ったことがなかったのですが、
導入するために少し勉強してみると
現金で払うのと同じ金額の支払いでも、
ポイント還元があったり
抽選で無料になるようなキャンペーンがあったり
うまく使うとなかなかお得なようですね(*^^*)
キャッシュレス派の皆さまは
是非お支払の際、お役立てください\(^o^)/
(Relaxation Moxa)
2019年8月22日 18:32
台風とともに...

11日から4日間お盆休みをいただき
思いっきり遊び、会いたい人にも会い、
休息もとってリフレッシュしました

たくさんの雨をもたらす台風10号の上陸とともに
Relaxation Moxa・もぐさ鍼灸整骨院の
お盆明け営業がスタートしましたよ~(∩´∀`)∩
お盆休み期間、ゆっくりできた人もいれば
かえって忙しく過ごしている方もいれば
お休み自体関係ない!という人もいると思いますが
まだまだ残暑も厳しい時期ですので、
しっかりケアしていきましょうね♪
今月の3大キャンペーンも
お受け逃しなく(`・ω・´)ゞ!!
(Relaxation Moxa)
2019年8月15日 09:25
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。