カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (12)
- 2018年2月 (12)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (11)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (13)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (16)
- 2017年2月 (18)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (14)
- 2016年11月 (5)
最近のエントリー
HOME > もぐさブログ > アーカイブ > 2018年1月
もぐさブログ 2018年1月
毎日コツコツ♪
☆アロママッサージ・美容鍼灸・産後矯正・小児はり☆
大阪市住之江区粉浜で鍼灸・アロママッサージを受けるなら
【Relaxation Moxa~リラクゼーションもぐさ~】へ☆
#肩こり#腰痛#生理痛#ストレス#不眠#更年期トラブル#冷え症
わたくし原田、最近始めたことがあります!!
それは...尻育!!

え?なに?ってなりますよね(笑)
私はもともと痩せ型なのでダイエットの必要はないのですが
メリハリのある体型を目指して
外国人のようなプリッと丸い桃尻にすべく
お尻の筋肉育成を始めました!(笑)
つまり、まわりくどく言いましたが殿部の筋トレです(笑)
どういう動きをしたらどこを鍛えられるというのはわかっているんですが、
ただ淡々とするのも楽しくないなーと思って色々調べていると
面白いアプリを見つけましたよー(^O^)

30日をワンサイクルとして
一日5分程度のトレーニングを組んでくれていて
イラストと音声でカウントしてくれるスマホアプリ(^O^)
今までTVを観ながら、歯磨きしながら、お風呂上がりに
漠然と“ながらトレーニング”していましたが
一昨日から使い始めてみて、
1日分こなすごとにチェックがついていくことに
達成感があっていいなーと思ったので、
普段の“ながら筋トレ”に、このアプリもプラスして
頑張りたいと思います★
こういうのは、1日にどれだけ出来るかではなく
どれだけストレスなくコツコツ続けられるかどうかなので
アプリなども上手く取り入れて楽しむのもいいですね♪
次回は、桃尻作りのためだけじゃない
殿部の筋トレによる身体へのメリットについても
ブログを上げたいと思います(`・ω・´)
(Relaxation Moxa)
2018年1月31日 11:19
美容女子会♪
☆アロママッサージ・美容鍼灸・産後矯正・小児はり☆
大阪市住之江区粉浜で鍼灸・アロママッサージを受けるなら
【Relaxation Moxa~リラクゼーションもぐさ~】へ☆
#肩こり#腰痛#生理痛#ストレス#不眠#更年期トラブル#冷え症

先日初めてご予約いただいたお客様、
今度は友だち同士お二人でご予約いただきました♡
かなり女子力の高いお二人(*^^*)
この日は、美容女子会だそうです★
ランチ会や飲み会も良いですが、
お互いにいい美容法を知ったらシェアして
2人で試しに行く女子会なんて
とっても素敵ですよね(∩´∀`)∩♡
それぞれにお身体の施術を終えたあと、
お二人並んで今巷でも大人気の美容法
美容鍼灸を受けていただきました(^O^)

写真の掲載を快く承諾いただきました♪
ありがとうございます(^^)
そう、Relaxation Moxaは2人でのご予約も可能なんですよ♪
施術者は私1人なので、同時施術とはいきませんが
隣同士ベッドに並んでワイワイお話しながら
施術を受けていただけます(*´▽`*)
※完全同時の施術をご希望の場合は
院長(男性)と私でそれぞれ担当させていただくことも可能です。
この日も女子トークに花を咲かせながら
楽しく施術させていただきました♡
終わったあとは、お二人とも
お顔のピンとしたハリ感と目のスッキリ感を
ご実感いただけたようで何よりです♪
Relaxation Moxaではこのお二人をはじめ
何組かの方に同時施術を行っています(^^)
お友だち、親子、ご夫婦と組み合わせは様々ですが
Relaxation Moxa集合でお身体のメンテナンスをして
帰りにお茶でも…そういう定例会もアリですよね♪
お二人同時のご予約の場合
HPの予約フォームでは選択肢がございませんので
LINEメッセージ、またはお電話にてご予約くださいませ(^^)/
LINE友だち追加ID⇒@moxa3127(@も忘れず入力!)
お電話⇒06-6626-4112
(Relaxation Moxa)
2018年1月29日 11:40
風邪に負けない!
☆アロママッサージ・美容鍼灸・産後矯正・小児はり☆
大阪市住之江区粉浜で鍼灸・アロママッサージを受けるなら
【Relaxation Moxa~リラクゼーションもぐさ~】へ☆
#肩こり#腰痛#生理痛#ストレス#不眠#更年期トラブル#冷え症
ついに大阪でも雪が降りましたね~( ゚Д゚)
巷ではインフルエンザも大流行していますし、
気温差で身体がストレスを受けて風邪も引きやすい季節です(*_*;
今日は、以前にアップした風邪に関する記事で
改めて読んでいただきたい記事を再アップしますね★
東洋医学では、風邪(カゼ)のことを風の邪気=【風邪(ふうじゃ)】と呼びます。(漢字は同じです)
この風邪(ふうじゃ)が弱った身体に入ってくると身体の中で陰陽のバランスが崩れてしまって
いわゆる風邪(カゼ)を発症してしまいます。

この風の邪気が身体に入ってくるのが【風門】というツボ。
まさに名前そのもので、“風邪の出入り口”です。
風邪(カゼ)のひきはじめって、なんだかこのツボ辺りが
ゾクゾクッと寒くなりますよね( ゚Д゚)!!
邪気が身体に侵入しているときかもしれません。
次にこの邪気は風邪が留まるツボと言われている【風池】、
更には風邪の集まるツボと言われる【風府】の方へと広がっていきます。
頭部の方へ広がるにつれ、風邪(カゼ)の病状が悪化するため、
頭がボーっとしてきたり、熱が出てきたりします(*_*)
しかーし!!!
このツボたちに風邪が入ってきたり、留まったりするということは…
そこが風邪に効くツボだということ☆

お灸で温めてあげたり、鍼で刺激を入れてあげるだけで
風の邪気を取り除いたり、免疫力が上がったりするツボです(^^)/
的確にツボをとらえるのは筋肉や骨格を学ばないとなかなか難しいので、
そこは鍼灸師である私たちにお任せください!
でも、うなじ~肩甲骨の間には他にも風邪や咳症状、頭痛などに効くツボが多く集まっていますので
風邪を引きそうな予感がしたときは、このあたりに熱めのシャワーを当ててあげたり、
外出時はカイロを貼ったりしてみてください☆
東洋医学の大切な考え方『未病治=発病する前に治す』の考えで、
病を発症する前に予防的なケアをしていきましょう\(^o^)/
風邪に負けないお灸女子が増えますように♪♪
(Relaxation Moxa)
2018年1月26日 19:53
住之江でむくみ改善ならRelaxation Moxa★
☆アロママッサージ・美容鍼灸・産後矯正・小児はり☆
大阪市住之江区粉浜で鍼灸・アロママッサージを受けるなら
【Relaxation Moxa~リラクゼーションもぐさ~】へ☆
#肩こり#腰痛#生理痛#ストレス#不眠#更年期トラブル#冷え症
前回は、むくみの仕組みについての記事をあげました。
そんなむくみを改善するには
静脈やリンパ管の流れを良くしてあげることが改善への近道。
ですから、座りっぱなし横になりっぱなしなどの
“ぱなし”は、一部分が継続的に圧迫を受ける為良くありません。
デスクワークのお仕事の方なんて、
足を動かさない・座りっぱなし・足元が冷える
もう脚がむくむ要因がたくさん(*_*;)
ではむくみにお悩みの方に
Relaxation Moxaがおすすめする施術は…
即効性のあるアロマオイルマッサージです★
脚の末端から体幹に向かって
優しく皮膚上を滑らせるような手技で
筋肉を揉みほぐしながら血流促進も期待できます。
終わったあと、まぁ足の軽いこと!!
むくんでいるふくらはぎは一回りスリムになりますよ(^O^)

アロマオイルマッサージ全身コース 6500円
↑一番オススメ!
アロマオイルマッサージフットコース 3000円
↑忙しくて長く時間を取れない方
是非ご体験ください(^_-)-☆
ちなみに!お自身で努力できることがあるとすれば
やはり直接脚を動かしてあげることが大切です(^O^)
道具も何もいりません!
その場で足踏み、貧乏ゆすり、足首回しなどをすると
ふくらはぎの筋肉のポンプ作用で
血液を心臓の方へ押し上げてくれます(^^)
普段から意識して、定期的に立ち歩くようにするとか
仕事をしながらでも足は動かしておくとか
(貧乏ゆすりも立派なむくみ改善運動です!笑)
工夫が必要です!
最近は一定した姿勢で座り続けないように
デスクの椅子をバランスボールに変える会社なんかも
出てきているそうですよ(゜o゜)!!
(Relaxation Moxa)
2018年1月23日 19:19
むくみの仕組み
☆アロママッサージ・美容鍼灸・産後矯正・小児はり☆
大阪市住之江区粉浜で鍼灸・アロママッサージを受けるなら
【Relaxation Moxa~リラクゼーションもぐさ~】へ☆
#肩こり#腰痛#生理痛#ストレス#不眠#更年期トラブル#冷え症

今日は雨も降り、気温もぐっと冷え込んでますね(´・ω・`)
こういう雨と冷えが重なったときに、
お悩みの症状として多いのが脚のむくみです(*_*)
そもそもむくみとは何でしょうか??
身体を作っている細胞たちは、
心臓から送り出された血液から栄養や酸素をもらいます。
動脈が毛細血管に分かれ、そこから染み出て細胞間液として
細胞たちに栄養や酸素を送り届けています。
細胞内で役目を終えた老廃物や不要な水分は
静脈やリンパ管に戻ってくるのですが
このときに何らかの原因で静脈やリンパ管の流れが悪い場合に
戻る場所を無くしてしまって、皮膚の下に細胞間液が多い状態になります。
これがむくんでいるという状態です。
特に脚の場合、血液やリンパ液が静脈やリンパ管を通って
心臓に戻るには重力に逆らって上っていかないといけないため
余計に流れが悪くなりやすいんです。
よく、むくみがひどいときは脚を心臓より高くしましょう
というのは、重力的な負担を減らしてあげる為の対策なんですね~。
むくみの仕組みは少しご理解いただけましたか(^O^)?
次回は、その対策についてブログを更新したいと思います♪
(Relaxation Moxa)
2018年1月22日 16:34
大切な日の前のケアに♪
☆アロママッサージ・美容鍼灸・産後矯正・小児はり☆
大阪市住之江区粉浜で鍼灸・アロママッサージを受けるなら
【Relaxation Moxa~リラクゼーションもぐさ~】へ☆
#肩こり#腰痛#生理痛#ストレス#不眠#更年期トラブル#冷え症
今日は、専門学生時代の仲の良いの友人が
Relaxation Moxaに来てくれました(^O^)♡
彼女、私と同じ歳なんですが
もう運命の相手が見つかって先日入籍したんです(*´▽`*)ウラヤマシー
結婚にあたって近々ウェディングフォトを撮影するそうで
その前に美容鍼灸とフォトフェイスでお顔のケアをしに来てくれたんです♪
大切な友人の一生モノの写真撮影前に
こんな形でお手伝いができるなんて、鍼灸師冥利に尽きます★

少し前から胃腸の風邪にかかっていたとのことで
それに伴ってお顔に吹き出物が増えたこともあり
鍼を刺して時間を置くあいだ、お腹に箱灸もしました(*^^*)
箱灸は、道具も必要で煙の量も多めなので
なかなかセルフケアでは難しいのですが
お腹全体を広く温められるので
受けていて気持ち良く、大人気ですし
効果も絶大なお灸なんです(*´▽`*)
終わった後は、
目がパチっと開き視界が明るくなって
肌もピンとハリが出て、
どんより重かった頭痛も楽になったようです♪
瞬冷フォトフェイスは受けた時点から
細胞の活性化が始まるので、
ここからまだまだハリを取り戻してくれることに期待です★
今回の友人のように写真に残る撮影の前や
久しぶりの大切な人と会う前、
入学式や卒業式など行事の前など
大切な日の前にはこんなケアもオススメですよ~(^O^)
・美容鍼灸 2500円
・瞬冷フォトフェイス 2000円
・箱灸 300円
どれも、継続が大切な施術のため
皆さんに無理なく続けてほしいから…
他店と比べてもびっくりの破格です★
気になる方は是非お試しください(`・ω・´)ゞ
(Relaxation Moxa)
2018年1月19日 21:00
何観ますか?★
☆女性・ママ・キッズに優しい設備が充実☆
☆アロママッサージ・美容鍼灸・産後矯正・小児はり☆
大阪市住之江区粉浜で鍼灸・アロママッサージを受けるなら
【Relaxation Moxa~リラクゼーションもぐさ~】へ☆
#肩こり#腰痛#生理痛#ストレス#不眠#更年期トラブル#冷え症

今日は久しぶりにしっかりとした雨が降ってましたね!
気温が高かったので寒さはマシでしたが
やはり雨はなんとなく気分が重くなります(´・ω・`)
そういえば、今日担当させていただいて患者さんと
お話してたんですが、1月から冬の新ドラマ始まりましたよね~~★
いつもワンシーズンにだいたい3,4作ほど観るんですが
今年はもう1話目から見逃しまくりで…
でも最近ネットなどで見逃し放送してくれるのでまだ間に合う!
どれを観ようかな?!
皆さん、なに観られますか(^O^)??
冬の新ドラマ一覧を拾ってきました~↓↓

深夜ドラマも含めるとこんなにもあるんですね...!!
コメディ系も、ミステリー系も、恋愛系も、人間関係ドロドロ系も
なんでも大好物です(`・ω・´)(笑)(笑)
オススメあったら教えてください(^_-)-☆
(Relaxation Moxa)
2018年1月17日 19:25
時は進んでいます( ゚Д゚)!!
☆アロママッサージ・美容鍼灸・産後矯正・小児はり☆
大阪市住之江区粉浜で鍼灸・アロママッサージを受けるなら
【Relaxation Moxa~リラクゼーションもぐさ~】へ☆
#肩こり#腰痛#生理痛#ストレス#不眠#更年期トラブル#冷え症

1月が早くも半分過ぎてしまいました(゜o゜)
まだなんとな~く正月感の抜けない私は働きながらも
ついつい患者さんにもいまだに年末年始の過ごし方や
お年玉の使い道などの話題を振ってしまいます。(笑)
しかし!時は進んでいます( ゚Д゚)!!←大袈裟(笑)
1月の超超お得なキャンペーン、お見逃しではないですか?!
早くもキャンペーン期間は残り半月です!
1枚で3回オトクなスペシャルクーポン★
1月中に1度ご予約のコースを受けていただければ
有効期間はその日から1ヵ月間に延びますので
実質、2月中にもお安く受けていただけますよ(^O^)
★普段よりゆっくり長~く
リラックスの時間マッサージ
★身体を全身のバランスからみて治す
痛くない、熱くない鍼灸施術
★お顔がキュっ!目の疲れも吹っ飛ぶ
今巷で話題の美容鍼灸
★優しい香りに包まれ幸せな時間、
その夜はぐっすり安眠のアロママッサージ
★耳元にキラっとジュエリー感覚
でも実は体質改善中の耳ツボ療法
★寒くて縮こまった身体をシャキッと!
肩こりにも効果絶大な猫背矯正
この冬オススメのコースたちに
一言ずつキャッチフレーズを付けてみました☆彡
さあ、あなたはどれを受けたいですか(*´▽`*)?
ご自身の症状に適したコースがわからない方は
いつでもご相談を♪
(Relaxation Moxa)
2018年1月15日 19:55
足先の冷えならお腹に箱灸を!
☆アロママッサージ・美容鍼灸・産後矯正・小児はり☆
大阪市住之江区粉浜で鍼灸・アロママッサージを受けるなら
【Relaxation Moxa~リラクゼーションもぐさ~】へ☆
#肩こり#腰痛#生理痛#ストレス#不眠#更年期トラブル#冷え症
今週はとっても冷え込みますね~((((( ;∀;)))))
こんな日は足先までキンキンに冷えてしまって辛い(*_*)
最近は、足先用のカイロも出ているようで便利ですね~!
でも足先の冷え対策としては、
足先だけを温めていてもあまり効果がありません(´・ω・`)
心臓を出て足先に行くまでに距離がありますよね!
その間に通る通り道でしっかり温めてあげましょう☀
心臓をスタートした血液は下半身に届く前に
腹大動脈というお腹の太い血管を通っていきます。
お腹を温めるのは足先の冷え改善にとっても大切です!
ゴール地点の足先だけで温めるのではなく、
届く血液自体をぽかぽかの血液にすることが必要なんです(^^)
ですから、もしもカイロを活用するとしたら
お腹のへそ下あたりにペタっと貼ってあげてください(^O^)
へそ下の辺りには、ツボの位置からみても
身体の気のバランスを整えてくれたり、
便秘や下痢の改善、各種生理トラブルの改善などに
有効なツボが数多く存在しますし
女性にとって子宮辺りを
ポカポカにしておくことはとってもイイことです♡
ちなみに、カイロよりはるかに効果が高く
受けていて、とっても気持ちい~い
冬の大人気の治療法が【箱灸】です(`・ω・´)

お灸のチカラを最大限に利用して
お腹や腰を広範囲温めることができるので
箱灸を取った後も、お腹がポカポカが持続するんです♪
冷え症、重い生理痛、便秘や下痢、寒さからくる身体の不調に
ぜひ、【箱灸】をお試しくださいね(*´▽`*)
(Relaxation Moxa)
2018年1月11日 18:37
Relaxation Moxa 1月のキャンペーン
☆アロママッサージ・美容鍼灸・産後矯正・小児はり☆
大阪市住之江区粉浜で鍼灸・アロママッサージを受けるなら
【Relaxation Moxa~リラクゼーションもぐさ~】へ☆
#肩こり#腰痛#生理痛#ストレス#不眠#更年期トラブル#冷え症

月曜は成人の日で祝日だったので
今週のRelaxation Moxaは今日からスタートです(^^)/
新成人の皆さん、ご成人おめでとうございます(^O^)★
学生さんは今日から新学期がスタート!
お正月休みと3連休が続きだったかたも、今日からお仕事ですね♪
しっかり美味しいモノを食べて、ゆっくり過ごして
リフレッシュできたでしょうか?
今週から早速厳しい寒さになるようですので
新年早々、身体を壊してしまわないように
しっかりメンテナンスしていきましょうね(^_-)-☆
さて!1月のキャンペーンは…
皆さんお待ちかねの
3STEPクーポンキャンペーンです★
このクーポン、1枚で3回オトクな特別クーポン♡
・1000円以上のどんなコースにも使用できますので
ご自身のご希望のコースで使っていただけます
・1度目の利用時は10%Off、2度目は20%Off、3度目は30%Offの
スペシャルすぎるクーポン!!
・3回は全て違うコースを選択してもOKです
こんなに安くなっていいの?!って思うほど
お安く受けられるのがこのクーポンです( ;∀;)!!
普段なかなか自費施術に踏み込めない方も
この1ヵ月ならお手軽に受けていただきやすいですよ~(*^^*)
ぜひぜひこの機会に色んなコースをお試しください♪
(Relaxation Moxa)
2018年1月 9日 17:52
« 2017年12月 | メインページ | アーカイブ | 2018年2月 »