カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (12)
- 2018年2月 (12)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (11)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (13)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (16)
- 2017年2月 (18)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (14)
- 2016年11月 (5)
最近のエントリー
HOME > もぐさブログ > アーカイブ > 2017年2月
もぐさブログ 2017年2月
受付さんからのメッセージ☆
☆アロママッサージ・美容鍼灸・産後矯正・小児はり☆
大阪市住之江区粉浜で鍼灸・アロママッサージを受けるなら
【Relaxation Moxa~リラクゼーションもぐさ~】へ☆
#肩こり#腰痛#生理痛#ストレス#不眠#更年期トラブル#冷え症
今日は、もぐさ鍼灸整骨院の受付としてのお仕事を退職する大山さんが
ブログ記事を書いてくださいました(*^^*)
もぐさ鍼灸整骨院 受付の大山です(^^)
主に夕方を中心に受付をさせてもらっていたのですが、
2月いっぱいでもぐさのお仕事を辞めることになりました。
院長とサキちゃん先生とは気が付けば
約3年半も一緒にお仕事させてもらいました。
私が受付として働きだした頃から来院してくれてる小学生だった学生さんも
中学生になり、高校決まった!なんて聞いてびっくりしてるこの頃です。。(笑)
受付をしていた3年半は本当にあっという間でしたが、
皆さんとの他愛ないお話が本当にとても楽しかったです。
またどこかでお会いする機会があれば受付の私と変わらずお声掛けくださいね♪
私もお声掛けさせてもらいます♪
長いようであっという間の3年半、ありがとうございました。
(Relaxation Moxa)
2017年2月27日 16:16
会いに来てください(^^)
☆アロママッサージ・美容鍼灸・産後矯正・小児はり☆
大阪市住之江区粉浜で鍼灸・アロママッサージを受けるなら
【Relaxation Moxa~リラクゼーションもぐさ~】へ☆
#肩こり#腰痛#生理痛#ストレス#不眠#更年期トラブル#冷え症

もぐさ鍼灸整骨院が開院したときから
主に午後診・土曜午前中の受付さんとして働いてくれていた
大山さんが、2月いっぱいで退職されます( ;∀;)
大山さんは、施術者ではなかったものの
もぐさ鍼灸整骨院が出来る前の職場からの付き合いで
新しくできるもぐさ鍼灸整骨院でも受付をしてくださることになり
開院前から色々な準備も一緒にしてきた仲間です(*´ω`*)
掛け持ちしていたもう1つの職場で正社員としての就職が決まったという
HAPPYな退職なので、気持ちよく送り出したいと思います♪
大山さんに最後に会っておきたいよ!という方、
ラストの出勤日は27日の月曜日です!
是非会いに来てくださいね(*^^*)
(Relaxation Moxa)
2017年2月24日 11:03
円皮鍼を上手く活用しましょう♪
☆アロママッサージ・美容鍼灸・産後矯正・小児はり☆
大阪市住之江区粉浜で鍼灸・アロママッサージを受けるなら
【Relaxation Moxa~リラクゼーションもぐさ~】へ☆
#肩こり#腰痛#生理痛#ストレス#不眠#更年期トラブル#冷え症
皆さん、円皮鍼ってご存知ですか?
“置き鍼”とか“シール鍼”とも呼ばれています。
・腰痛や頭痛、肩こりなどが酷く毎日でも施術したいような症状でも
なかなか忙しくて来院頻度を確保できないという方
・冷え症や便秘、むくみ、アレルギーなどの体質改善治療で
継続的にツボに刺激を入れておくべき方
・スポーツをするときのケガの予防やパフォーマンス向上をしたい方
・鍼やお灸は怖いが、ツボを使った治療に興味のある方
上記のような方に特にオススメしている治療法です(^O^)

円状のシールの中心に小さな鍼がついており、ツボやコリのポイントに貼って使います。
貼ったままお帰りいただき、剥がれなければそのまま3~5日ほど置いておけます。
貼るときも貼っている間も全く痛みはないですが、
湿布やピップエ〇キバンなどでごまかしごまかしで過ごすくらいなら
円皮鍼が絶対オススメですよ!!
ちなみに、フィギュアスケートの羽生結弦選手や
相撲の横綱白鵬も、試合中に円皮鍼を貼っているんですよ(^^)/
羽生選手は持病の喘息を円皮鍼でコントロールしているそうです♪
あの美しい演技と数々の輝かしい成績に一役買っているとは嬉しいです\(^o^)/

円皮鍼 1ヵ所100円~
皆さんも是非お試しください(^O^)
(Relaxation Moxa)
2017年2月23日 16:12
222!
☆アロママッサージ・美容鍼灸・産後矯正・小児はり☆
大阪市住之江区粉浜で鍼灸・アロママッサージを受けるなら
【Relaxation Moxa~リラクゼーションもぐさ~】へ☆
#肩こり#腰痛#生理痛#ストレス#不眠#更年期トラブル#冷え症
今日は2月22日で、ぞろ目ですね(^^)/
“〇〇の日”っていうのがたくさんありそうなので調べてみました!
その一部をご紹介↓
猫の日…鳴き声のニャーニャーニャ―から
忍者の日…ニンニンニン!から
おでんの日...食べるときのフーフーフーから
うん、結構テキトー!!(笑)
でも本当に制定されてるんですよ(^O^)(笑)
ちなみに明日2月23日は
ふろしきの日…つ(2)つ(2)み(3)
富士山の日...ふ(2)じ(2)さん(3)
妊婦さんの日...にん(2)ぷ(2)さん(3)
だそうです!!
ぷ(2)って無理矢理感が!(笑)
何気なく過ぎていく毎日ですが、毎日何かしらの記念日なのですね♪
以上、どうでも情報でした(^◇^)(笑)
(Relaxation Moxa)
2017年2月22日 17:38
Relaxation MoxaのLINEアカウントが出来ました!
☆アロママッサージ・美容鍼灸・産後矯正・小児はり☆
大阪市住之江区粉浜で鍼灸・アロママッサージを受けるなら
【Relaxation Moxa~リラクゼーションもぐさ~】へ☆
#肩こり#腰痛#生理痛#ストレス#不眠#更年期トラブル#冷え症

先日、Relaxation MoxaのLINEアカウントが出来たことをお知らせいたしました(^O^)
今日はRelaxation Moxaにまだ来店していない&初めてのお客様でも
友だち登録ができるようにご案内していきたいと思います☆
まず、Relaxation MoxaのLINEアカウントを友だち登録するメリットは??
①ご予約ごとに(または商品ご購入ごとに)来店ポイントが貯まる♪
②ポイント数に応じてお得な割引が受けられる♪
③ポイント大量獲得チャンスの抽選に参加できる♪
④LINEトークで気軽に質問や連絡ができる♪
⑤お得なキャンペーン情報や、当院からのお知らせを見逃さない♪
と、まあこれだけのことがすべてLINE内で出来てしまいます(^_-)-☆
本当にLINEって便利ですねー\(^o^ )/
友だち登録の方法は
①QRコードの読み取り ②アカウントIDの入力
と2つの方法があります(^^)/
①QRコードの読み取り
こちらは登録するスマートフォンやタブレット以外の端末で
このHPのQRコードを表示してもらう方法です。
※LINEアプリ内で操作します
友だち追加を開く
↓
QRコードを開く
↓
QRコードを読み取る

↓
出てきたアカウント[Relaxation Moxa]を友だち追加
(ピンクとオレンジにMマークのアカウントです)
↓
Relaxation Moxaのトーク画面にて
お名前を漢字フルネームで入力し送信してください
(例: 原田 紗希です。)
↓
その後、登録完了の返信が来たら登録完了です(^^)/
◇その他、QRコードが入るようにスクリーンショットを保存して
QRコード読み取り画面で[ライブラリ]からその画像を選択する方法も可能です。
②アカウントIDの入力
ID入力によってアカウントを検索していただく方法です。
※LINEアプリ内で操作します
友だち追加を開く
↓
ID/電話番号検索を開く
↓
ID入力欄に@moxa3127と入力
※@も入力してください!!
↓
出てきたアカウント[Relaxation Moxa]を友だち追加
(ピンクとオレンジにMマークのアカウントです)
↓
Relaxation Moxaのトーク画面にて
お名前を漢字フルネームで入力し送信してください
(例:原田 紗希です。)
↓
その後、登録完了の返信が来たら登録完了です(^^)/
Relaxation Moxa/もぐさ鍼灸整骨院へ来院経験のない方でも
予約を取る前のコース内容への質問などに利用していただければと思います(*´ω`*)
友だち追加お待ちしております!!
友だち100人でっきるっかな~~♪♪
(Relaxation Moxa)
2017年2月21日 20:27
雨の日の頭痛をスッキリ!
☆アロママッサージ・美容鍼灸・産後矯正・小児はり☆
大阪市住之江区粉浜で鍼灸・アロママッサージを受けるなら
【Relaxation Moxa~リラクゼーションもぐさ~】へ☆
#肩こり#腰痛#生理痛#ストレス#不眠#更年期トラブル#冷え症
雨の日や雨が降る前になると頭が痛くなるという方いらっしゃいますよね。
これは低気圧性頭痛といって、気圧が下がることが原因で起こる頭痛です。
天気の悪い日=低気圧 で身体にかかる圧が下がるので血管がゆるんで膨張し
血管が脈打つようにズキズキとする頭痛を発症します(*_*)

一般的な対処法としては、
・こめかみや首筋を冷やす(血管を収縮させるため)
・暗めの静かな部屋で目を休める(光や音も刺激になり頭痛を引き起こすため)
・カフェイン飲料を飲む(カフェインは血管収縮作用があると言われています)
などを実行してみましょう。
よく、頭痛はお風呂にゆっくり浸かればよくなるイメージがあるようですが、
それは筋緊張性頭痛といってキツい帽子で締め付けられるような鈍痛や
首筋からの凝りからくる頭痛の場合です。
ズキズキとする頭痛の場合は冷やしてあげる方が良いです。
Relaxation Moxa/もぐさ鍼灸整骨院で出来ることは
・頭痛に効果のあるツボ(天柱、風池、百会、合谷etc)への鍼灸施術
・鎮痛や血圧上昇の作用をもつペパーミントなどの精油を用いた芳香浴
などがあります(^^)☆
鍼灸施術は効果がテキメンに出てきます♪
頭痛薬に頼りっぱなしの方は、薬に慣れて効かなくなってしまう前に
ぜひ試してみてほしいです。
芳香浴は、マッサージや鍼灸を受けながら同時で行えるので
時間はかかりませんし、頭痛でオススメしているブレンドは
甘ったるくなくスッキリめな香りが多いので一度お試しください(^O^)
(Relaxation Moxa)
2017年2月20日 16:36
ブーム再来☆
☆アロママッサージ・美容鍼灸・産後矯正・小児はり☆
大阪市住之江区粉浜で鍼灸・アロママッサージを受けるなら
【Relaxation Moxa~リラクゼーションもぐさ~】へ☆
#肩こり#腰痛#生理痛#ストレス#不眠#更年期トラブル#冷え症
今日はあいにくの雨模様ですね(-_-メ)
スタッフ原田、最近…ある食べ物のブームが再来!!
この写真で、なにかわかりますか??

キラキラ~(*´ω`*)☆
黄金色に輝く宝石のようなこのお菓子~♪

そう、黄金糖です\(^o^)/
もぐさ鍼灸整骨院の患者様がくださったのがきっかけでドハマりしました♪
素朴な甘さがたまらないです(*´ω`*)
ちなみにお菓子シリーズでいうと、
「チョコバット」「茎わかめ」「チョコあ~んぱん」
この辺が今まで原田の中でブーム再来したお菓子です。(笑)
普段はあまりお菓子を食べないんですけど、
たまに買うとハマってしまいます。
オススメのお菓子があれば是非教えてください☆
(Relaxation Moxa)
2017年2月17日 16:58
腰痛で寝られない...
☆アロママッサージ・美容鍼灸・産後矯正・小児はり☆
大阪市住之江区粉浜で鍼灸・アロママッサージを受けるなら
【Relaxation Moxa~リラクゼーションもぐさ~】へ☆
#肩こり#腰痛#生理痛#ストレス#不眠#更年期トラブル#冷え症
…という、題名通りのSOS連絡を小学校時代の友人からもらって
治療をさせていただきました(^_-)-☆
整形外科や内科にも行ったらしいですが、
レントゲンで骨に異常がなかったので処方されるのはロキ〇ニンや湿布薬ばかり。
しかし様子は診せてくださいと次の来院予約はとらされるけど…治る兆しなしやねん(*_*;
と不安を打ち明けてくれました。
こういう経験をされた方は多いですね。
骨折や変形などの骨の異常があるかないかの確定診断は
お医者様にしかできないことなので病院に行くのはいいのですが、
治療の面では、検査結果に異常がない以上は(ダジャレではありませんw)
対処療法として鎮痛薬が処方されることがとても多いです。
でも、鎮痛薬が効いたとしても、それはその場の痛みをごまかしているだけ。
薬が切れれば痛みはまた出現します。
むしろ、鎮痛薬で痛み(=身体からのSOS)が隠れるせいでバリバリと働いてしまって
鎮痛薬が切れたとき、余計に痛みが増強している場合もあります。
友人の場合も、来院時も鎮痛薬を飲んでいましたが
それでも前屈み、腰をそらす、寝ている状態から起き上がるなどの動きでまだ痛みを感じていました。
腰をはじめ、背中・臀部(お尻)・大腿部(太もも)なども念入りにマッサージで治療してから
もう一度痛みの出た動作をとってもらうと…「え、めっちゃまし!!!」と驚いて
ひょいっと前屈をして見せてくれました\(^o^)/☆(←無茶は禁物!笑)
Mちゃん、はるばる来院ありがとう♪ 少しでも力になれてうれしかったです☆

Relaxation Moxaでは、検査に異常として出ない症状も、そこに痛みや辛さがある限りは
しっかり目を向けて治療させてもらいます。
(Relaxation Moxa)
2017年2月15日 17:12
院長's Kitchen
☆アロママッサージ・美容鍼灸・産後矯正・小児はり☆
大阪市住之江区粉浜で鍼灸・アロママッサージを受けるなら
【Relaxation Moxa~リラクゼーションもぐさ~】へ☆
#肩こり#腰痛#生理痛#ストレス#不眠#更年期トラブル#冷え症
院長がご自宅で、なにやら即席で料理道具を作ったようです(゜o゜)


この画像だけで何かわかる方はいらっしゃいますか??
実はこれ、チーズと味付け卵の燻製を作っているところだそうです\(^o^)/
燻製器がなくても、他のキッチン用品で代用が出来るんですね~(^^)
原田のアロマの香りづけとは違いますが、美味し~い香りづけですね(笑)


チーズも卵も美味しそうです( ゚Д゚)
見てるだけでお酒が欲しくなる...♪
以上、お腹がすいてくる更新でした(^_-)-☆
(Relaxation Moxa)
2017年2月14日 16:35
石川旅行☆
☆アロママッサージ・美容鍼灸・産後矯正・小児はり☆
大阪市住之江区粉浜で鍼灸・アロママッサージを受けるなら
【Relaxation Moxa~リラクゼーションもぐさ~】へ☆
#肩こり#腰痛#生理痛#ストレス#不眠#更年期トラブル#冷え症
今日は原田の旅行写真ブログです(^O^)(笑)
石川県に旅行してきました~☆
チェックインを済ませて、お宿のまわりを散策しましたが
前日から今季最大の大寒波だったせいもあり、とにかく雪!雪!雪!


とても綺麗な雪景色でした♪
お食事も、カニ懐石・温泉たまご・コロッケ・海鮮丼...と
たくさん美味しいものを堪能~☆


観光も21世紀美術館や兼六園、近江町市場など
スムーズにまわれて充実していました♪




温泉もお食事も景色も観光も満喫できた休日を過ごしました(^_-)-☆
今日は、お宿の温泉の余韻に浸りながら
ウッディ―な香りのブレンドのアロマバスソルトを作ったので
それでゆっくりおうち風呂を楽しみます♪
(Relaxation Moxa)
2017年2月13日 20:31